ナスの更新剪定はお盆までに!
2017.07.17
こんにちは!
農業屋稲美店です。
7月も後半にさしかかり、夏本番!
そろそろ野菜の収穫量も減ってくる時期ではないかと思います。
ナスの更新剪定はお盆までに!
夏バテのように体力が落ちてきたナスを、
更新剪定で休ませてあげましょう。
今休ませてあげることで、秋には体力を取り戻し、収穫ができます!
ここでポイントなのが、
「お盆までに!」
お盆を過ぎてしまうと、収穫が始まる時期が遅れてしまい、収穫できる量も減ってしまいます。
ということで、今を逃さず更新剪定をしてください!
剪定の仕方など、わからないことがあれば、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
**********
いつぞやのブログで紹介させていただきました、
「ゴーヤとエビのサラダ」の作り方。
私も実際に作ってみました☆
今回、改めて、写真と一緒にご紹介します。
*作り方
1, ゴーヤを生のままスライスします。
(4人分で1本ほどです)
2, 軽く塩をまぶします。
(小さじ2)
3, トウモロコシの缶詰を加えます。
(今回は1缶。お好みで調節してください)
4, 一口大のエビをボイルし、3に加えます。
5, これらをマヨネーズであえます。
(大さじ3。お好みで調節してください)
以上で完成です!とっても簡単!
ポイントはエビを加えることです。
このエビがゴーヤの苦味を消してくれます。
もしそれでもゴーヤの苦味が苦手であれば、
生のゴーヤではなく湯がいたゴーヤでも大丈夫です。
(ただし、食感が良いのは生のゴーヤです…!)
皆様もぜひお試しあれ☆
**********
<菜園教室のお知らせ>
秋の種まき教室①
~キャベツ・ブロッコリー・ニンジン~
7月23日(日) 10:00~10:30
次回は秋の種まき教室です。
いつもは苗を購入していたという方も、今年は種まきに挑戦してみませんか?
自由に質問をしていただける時間もございますので、ぜひご参加ください♪
詳しくは店頭、もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL: 079-492-8000