‼️タマネギの追肥の時期のお知らせ&2月植えのタマネギ苗予約植え付け中‼️
2021.01.13
こんにちは!農業屋垂井店です(*^◯^*)
皆様、タマネギの1回目の追肥はもうお済みでしょうか❓
極早生・早生品種のタマネギは1月上旬・2月上旬の2回、中生・晩生品種のタマネギは1月上旬・2月上旬・3月上旬の3回追肥が必要になります(´-`)
(一発肥料をご利用の方は基本的には追肥は不要ですが、生育が悪い様でしたら様子を見て少し追加であげてください)
タマネギは基本水やりは不要ですが、追肥などであげてもらった肥料が溶けてタマネギに吸収されるには水が必要です❗️
肥料をあげる時期が正しくても、そこからしばらく雨が降らなければ肥料の効きが遅くなり、結果追肥遅れとなってしまいます‼️
なので追肥をした後、もし晴れが続きそうなら水やりもしてあげてください‼️一発肥料の場合も、一週間以上降雨がない場合は水やりをお願いします‼️
また、2月植えのタマネギの予約も受け付けております(°▽°)
2月植えのタマネギは「アサヒ甘玉」という1品種のみの取り扱いになりますが、去年秋植えたタマネギと同じ、今年の6月ごろ収穫が可能なタマネギです‼️
植え付け時期を逃してしまい、今年はタマネギを植えられなかった…という方や、秋に植えたけどいくつか腐って枯れてしまった…という方にオススメ‼️
ただし!こちら数量限定になりますので、お早目にお問い合わせくださいm(_ _)m
タマネギ追肥用肥料やタマネギで発生しやすいべと病を予防できる農薬など、タマネギに関する商品を各種取り揃えております!
是非ご来店くださいませヽ(・∀・)