?>
こんにちは!農業屋久居店です!!
いつも農業屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます(^^*)
ここ最近、特に朝夕の冷え込みが激しくなってきましたが
皆様、体調はどうでしょうか?
豆の定植や大根の収穫等の作業をされる方も多いと思いますが、
寒さ対策をしっかりして、
風邪などひかないよう気をつけてくださいね。
野菜の方の防寒対策もお忘れなく!!
農業屋久居店では、農場から直送される寄せ植えが続々入荷中です!!
大きさにより、価格は様々ですし、
同じ寄せ植えでも、花の色や種類が違うこともあるため、
自分好みの一鉢を見つけることができます!!
また、花苗も沢山入荷しておりますし、
プランターも様々な大きさのものをご用意しています。
なので、もし寄せ植えにご興味がございましたら
オリジナルの作品を作ることも勿論可能です(^^*)
皆様この冬は、綺麗なお花を飾りませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
~その他のお知らせ~
・家庭菜園教室
次回の菜園教室は「きのこの育て方教室」です。
12月9日(日)10:00~の開催です!
只今農業屋では、しいたけなどのきのこ菌や、
すでに植菌を済ませたホダ木などの販売も行っています!
あまり他のお野菜よりも、
栽培になじみのない物かとも思いますが
新鮮なものはやっぱり美味しい!!ということで
この機会に、きのこ栽培にも取組んでみませんか?
・寄せ植え教室
次回「お正月の寄せ植え教室」ということで
12月16日(日)13:00~開催です!!
お正月と門松風から選べます!
まだまだご予約受付中ですし、お気軽にお問い合わせください♪
・ご注文・ご予約受付中
冬のギフトはまだまだご注文受付中です!
農産物ギフトは数量限定のものも多いので、
もし気になる商品ございましたらお早めにお問い合わせくださいね!
年末のおもちもご予約受付中です!
特にオススメは前回も紹介しました「玄米切り餅」!!
是非一度、お試しください♪
春のバレイショもご予約受付中!
来年の入荷にはなりますが、
気になる品種やいつも育てている品種のある方は、
早めにご検討いただけたらなと思います!
その他のことでも、お気軽にお問い合わせくださいね!!
カテゴリー: 久居店
こんにちは!農業屋久居店です(´ω`*)
いつも農業屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます
11月も中ごろになり、朝晩だけでなく昼間も寒いと感じる日が増えました。
これからは、ホウレンソウやコマツナも種を播く際、
「トンネル」や「べたがけ」を行ってもらう方が
生育も良くなりますし、
霜が降りるのを防ぐために、
夕方の水やりを控えたり……という防寒対策が必要になってきます!
トンネルは、
すでにアーチ状になっている支柱や、自分で曲げて使える支柱を使って
寒冷紗や不織布、ビニールをかぶせて行います。
クリップなどで留めないと、外れてしまうこともあるので、
しっかりと留めてもらうのがオススメです!
また、不織布はとっても軽いので、
直接野菜にかぶせる「べたがけ」もできます!
このときも、マルチ押さえなどでしっかり留めましょう!
マルチをすることでも、地温の上昇効果があります!!
マルチには、黒色のほかにも透明なものもあり、
透明なものだと光をしっかりと通すので、
雑草の抑制効果はないものの、土の流亡防止などには使えます!!
お野菜だけでなく、作業する人間の防寒対策商品もあります!
中がもこもこあったかい長靴や、分厚いあったか靴下、
裏起毛の作業用手袋もございます(*^^*)
人も野菜もしっかりと防寒をして、
元気にすごしましょう♪
その他のお知らせ
寄せ植え教室
クリスマスの寄せ植え教室
11月28日(日)13:00~14:00の開催です!
リースタイプと寄せ植えタイプから選べます(・∀・*)
まだまだご予約受付中ですので、
ご興味ございましたら気軽にお問い合わせください☆
お正月の寄せ植え教室
12月16日(日)13:00~14:00
門松風、お正月風の寄せ植えから選べますよ!!
こちらもご興味あります方は、是非お声かけください☆
菜園教室
12月2日(日)10:00~10:30
野菜の防寒対策教室です
今日のブログの内容を、
より詳しく説明する形になるかと思いますので、
必要なのはわかったけど、
仕方がいまいちわからない……という方は是非ご参加ください!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です(*^^*)
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます!!
前回は冬のギフト始まりました!!
ということで、ご紹介させていただきましたが
あれから、店舗のほうにはカタログも届いたので、
ミカンやリンゴなどの美味しい農産物や、
伊賀や松阪のお肉などもご注文いただけるようになりました!!!
その他の商品も色々と載っておりますので、
是非お気軽に、お問い合わせくださいね♪
また、年末にむけて
おもちのカタログも始まりました!!
手づくりの切り餅や、伊勢のおもち屋さんの鏡餅、
門松やもち米が掲載されています!!
特にオススメは「玄米切り餅」!(・ω・´*)
とっても美味しいと評判です!!
写真1
お家で餅はつくから大丈夫、という方も、
いつものお餅は毎年最後のほうは飽きてしまう、という方も
今年は是非、試してみてください☆-(`ゝ∀・)b
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
その他のお知らせ
菜園教室:果樹の育て方教室
11月18日の朝10時からの開催です!
まだまだご予約受付中です
果樹栽培にご興味ある方は是非(^^*)
寄せ植え教室
11月25日の13時からの開催です!
クリスマスの寄せ植え教室ということで、
普通の寄せ植えとリースづくりから選べますよ!
素敵な寄せ植えを飾って、クリスマスを迎えましょう(^^*)
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です(・ω・`*)
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます!!
とうとう11月になり、
今年ももう残りわずかですね……。
スーパーなどでも、クリスマスケーキやおせちの予約、
年賀状等の販売も始まっていますね。
農業屋でも、お歳暮として
冬のギフトの入荷が始まりました!!
お日持ちのするうどんやお蕎麦の乾麺や、
コーヒーやお菓子の詰め合せ等もご用意がありますし、
もち麦やドリンク類のまとめ買いもお得になっておりますので
贈り物はもちろん、
普段使いにもオススメです!!
包装等もできますので、
お気軽にスタッフまでお声かけください(*^^*)
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
その他のお知らせ
菜園教室
11月18日:果樹苗の育て方教室
10時からの開催です!
収穫までに時間もかかることから、
難しいな……とか、大変だな……と思いがちな果樹類、
大きな鉢植えでも育てられるくらい
意外にお手軽なのです!!
剪定の仕方や品種選びの注意点などを学んで、
美味しい果物の収穫を、一緒に目指しましょう!!
寄せ植え教室
11月25日:クリスマスの寄せ植え体験教室
13時から14時までの、1時間の開催です。
リースの型をお花で彩る「リースタイプ」と
鉢植えに冬のお花を植える「寄せ植えタイプ」がございます!
それぞれ材料費として3,000円と2,000円がかかるのですが
もしご興味ございましたら、
お電話等でもご予約は承っておりますので、
お気軽にお電話・ご来店等してください!
お待ちしております♪
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です!(^^*)
いつも農業屋をご愛顧いただきありがとうございます!!
先日行われました、
タマネギの育て方教室と、花とイチゴの寄せ植え教室、
おかげさまで、多くの方にご参加いただきまして
とっても嬉しかったです(≧∀≦)!!
これからも、様々な教室を予定しておりますので、
ご都合や興味が合いましたら、ぜひご参加ください!!
さて、タマネギ苗、
もうすぐアサヒ3号以外の晩生の品種の入荷や、
有機苗の入荷も始まります!!
アサヒ健康タマネギという、
ケルセチンが豊富で
ちょっと小ぶりなタマネギができるので、
昨年、タマネギが大きすぎて困った……という方にも
オススメのタマネギや
2月にも定植できるような、
アサヒ甘玉などが、中晩生や晩生にあたるので、
また気になる品種がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね!
その他のお知らせ
菜園教室
11月4日(日):タマネギの育て方教室(中級編)
13:00からなので、開始時間に注意です!!!
厄介な「とう立ち」や「べと病」について詳しく紹介する予定です。
かつて失敗したけれど、原因がわからなかった、
初めてだし、絶対失敗したくない!!
という方に特にオススメの内容かなと思いますので、
皆様、お気軽にご参加ください(^^)
皆様のご来店、心よりお待ちしております
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です(^V^)
いつも農業屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!!
コスモスが綺麗に咲く季節になりましたね(*´ω`)
農業屋でも、秋植えの花苗や寄せ植えが入荷し、
売り場がとても賑やかです!
素敵なシクラメンの鉢植えなどもありますので、
お花にご興味のある方も是非農業屋へお越しください!!
さて、先週は、収穫の早い品種の入荷をご案内いたしましたが、
最近はネオアースという中晩生の品種や、
アサヒ3号という晩生の品種の入荷も始まりました!
まだまだ一部品種は入荷していないので
お問い合わせいただくと確実です!
また、今週もチラシが入りました!!
防虫・防寒商品や、落ち葉の時期にお役立ちな焼却炉など
様々な商品をご紹介致しております!!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております(*^ω^*)
その他のお知らせ
明日は、タマネギの育て方教室と
イチゴと花の寄せ植え教室!!!
それぞれ13時からと14時からになっております!
皆様のご参加お待ちしております!
カテゴリー: 久居店
こんにちは!農業屋久居店です!!
いつも農業屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます(^∀^*)
朝晩冷える日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
農業屋ではタマネギの入荷も始まり、
豆の播き時・植え付け時ということも相まって、
本格的に、来年の春に収穫するお野菜の準備が
始まってきたなと感じております。
そんな中、チラシも入りまして、
タマネギのマルチと一発肥料をまとめてお買い上げいただくと
お買い得になったり、
タマネギ資材を多数取り揃えていたりして、
皆様のご来店をお待ちしております(*^ω^*)
タマネギのほかにも、
沢山の花苗や種類豊富な果樹苗木、
今が播き時のエンドウの種など、
色々な商品をご用意しております!!
タマネギ苗も、早くに収穫できる品種に関しましては
続々と入荷が始まっております!!
まだまだご予約も承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
その他のお知らせ
10月28日(日)
13:00から「タマネギの育て方教室(初級)」、
14:00から「花とイチゴの寄せ植え教室」を開催します!!!
どちらもまだまだご予約受付中☆
特に、寄せ植え教室は材料の都合もあるので、
ご予約いただけるとありがたいです。
材料はすべてご準備させていただきますが、
作業用の手袋と、小さなスコップをご用意ください!
タマネギの育て方教室も、
初級ということで、タマネギの品種の違いや
生育の仕方などをご説明させていただく予定ですので、
タマネギ栽培は初めて、ですとか
昨年は少し失敗してしまった……ですとか
基礎のおさらいをしたい方は参加必至ですよ!
その次の週には中級編も行いますので、
そちらも都合が合いましたらよろしくお願いいたします!
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です!!
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます(^^)
朝晩冷え込んできましたね……
色々と播き時の種が少なくなってくる中、
これからが播き時なのが、
エンドウやソラマメといった、豆類!!!
連作と、酸性土壌が苦手ですので
昨年と違うところに植えてもらったり、
石灰をしっかり入れてもらえたら、と思うのと、
根粒菌と共生しているおり、
空気中の窒素を固定できるので、
窒素分を抑えた肥料を与えてもらうのがオススメです!!
また、10月21日の菜園教室で
豆類の育て方教室をさせてもらいます!
良かったらご参加いただけたらと思います(*^^)
また、明日18日からチラシも入ります!
タマネギ苗も一部品種の入荷が始まりましたので、
皆様のご来店心よりお待ちしております!!!
ご予約いただいている方に関しましては、
順番にお電話させてもらっておりますので、
少々入荷案内が前後するかと思いますがご了承ください。
その他のお知らせ
花とイチゴの寄せ植え教室を
10月28日に行います!!
参加費は材料費込みで2000円ですが、
プランターも苗もすべてご用意させていただきますので、
良かったらまたご予約ください!
カテゴリー: 久居店
こんにちは!農業屋久居店です!!
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます(*^^*)
先日10月4日は、全社員大会という社内行事のため、
臨時休業とさせていただいておりました。
何人かご来店いただいたお客様もあったみたいで、
申し訳ございませんでした……。
さて、野菜苗やタマネギ苗のお問い合わせの多い最近ですが、
お野菜の他にも、
秋植えのお花の球根や苗も入荷中です(*`・ω・)!!
特に人気なのがパンジーやビオラの苗!!
只今続々入荷中です☆
カラフルでかわいらしいお花なので、
花壇や寄せ植えなどにもいいですよね!!
様々な色がありますので、
是非一度ご来店ください(*^^*)
また、
11日からチラシが入ります!!
一部お安くなる商品もありますし、
タマネギ資材も揃ってまいりました……!!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
その他のお知らせ
菜園教室:イチゴの育て方
10月14日は、イチゴの育て方教室!
AM10:00~の開催です♪
今回から、ご予約いただくと、
限定の特典もつくみたいなので、皆様ご都合がわかりましたら
ご予約いただけたらなと思います!
カテゴリー: 久居店
こんにちは、農業屋久居店です(>ω<*)
いつも農業屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
皆様、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
農業屋では、9月30日の営業は、
営業時間を15時までとさせていただきました。
お電話やご来店くださったお客様には、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
さて、10月になりました!
下旬には皆様待望の、
タマネギ苗
が入荷予定です!!!!
ですが、人気商品で生の商品ゆえに
当日お店にご来店いただいたとしても、
狙った品種が必要な本数だけ揃うとは限りません(・ω・`;)
しかし、ご予約していただけましたら、
ご要望の品種と本数をお取り置きさせていただきます!
また、新鮮な苗が入荷した段階でお電話させていただきますので、
状態の良い苗の入手がしやすくなります!
ただし、それにはお客様のご協力も必要になってきます。
生の商品であるため、どうしても日々、傷んでいってしまいます……
引取りのお電話の際、都合がつかなければ
次回の入荷でのお引取りで
ご案内させていただきます、と
なることもありますのでご了承ください。
ご予約はお電話でも店頭でも承っておりますので、
皆様のご来店等、心よりお待ちしております!
カテゴリー: 久居店
ページトップへ