こんにちは、農業屋です!
お日様の光が気持ちよく届く日もありますが、やはり冬です。寒いです。
体調も崩しやすいこの季節。
うがい・手洗い、適度な水分補給、しっかり行いましょうね!!
さて、農業屋に続々と、
「春バレイショ」
が入荷してきております。

(別サイトに移動します)
農業屋の春バレイショは全て
国産・植物防疫検査合格済の、
種イモとしては間違いのないものを取り扱っています。
まだ早いんじゃない??とお思いの方も多いと思います。
春バレイショは、梅の花が咲く頃が植え付けの適期です。
ただし
インカシリーズなど、あまり数が出回っていない品種は実際の植え時期には
売り切れていることも。。。
今年は変わったのも植えてみようかな~という方は、ぜひお早目の確保を
お願いいたします!!
※特に、今年は種芋が品薄となっておりますのでぜひご予約ください。
ご予約はお近くの農業屋まで(^^)
ご来店、お待ちしております。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です。
皆さまが植えられたタマネギ苗はスクスクと成長していますか?
もし、
「植え付け時期を逃してしまい、今年はタマネギを植えられなかった…」
「秋に植えたけどいくつか腐って枯れてしまった…」
という方がいらっしゃいましたらオススメのタマネギ苗がございます。
「アサヒ甘玉」
という、
2月植えのタマネギがございます!
去年秋植えたタマネギと同じ、
今年の6月ごろ収穫が可能なタマネギです♪
ただし、数が少なめとなっおり、
数 量 限 定
となりますので、お早目にお近くの農業屋までお問い合わせください。

タマネギ苗の病気や肥料について、わからないことがありましたら
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です!
1月頃から追肥の時期を迎えるタマネギ。
「追肥はした!」という方でも気になる病気。
タマネギ苗の病気の対策は万全ですか?
ここ数年、春先に被害が多いべと病にはご用心!!
対策をしっかりとしましょう!
ここでご紹介する強い味方が…
ランマンフロアブルです!!

べと病に対して卓越した高い防除効果を発揮!
■病原菌の全ての生育段階に効果あり!
↓
だから…安定かつ高い防除効果が期待できます。
さらに…感染が広がるのも防ぎます。
合計4回、収穫7日前まで使用可能です!
※ご使用の際は商品ラベルに記載の使用方法を必ずお読みの上、ご使用下さい。
おいしいタマネギの収穫を成功させるためにも!
病気対策もしっかりとおこないましょう★
分からないこと、不明点など
農業屋スタッフまでお問い合わせくださいませ!
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース

新年あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんのご愛顧いただき誠にありがとうございました。
今年も、みなさまにとって、なくてはならないお店になれるよう
スタッフ一同頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
今年も、野菜作りのことならなんでもご相談くださいませ!
1月12日(火)~2月23日(火)までの間、毎週火曜日は全店定休日とさせて頂きます。
※大淀店、豊田店、美濃店の3店舗は12月1日(火)〜2月23日(火)まで火曜日を定休日とさせて頂きます。
お間違えのないようご注意下さいませ。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご来店のほど、お待ちしております。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です。
今年も残すところあとわずかとなりました。
2020年も農業屋、みのりをご愛顧いただき誠にありがとうございました!
今年の夏も異常な暑さが印象的でした。
そんな中農作業も大変なことが多かったかと思われます。
台風など災害にも多く見舞われたりと、大変な一年でしたね。
来年もみのり多き一年になることを願っています。
2020年もどうぞ変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
年内は12月30日(水)まで営業します。
年始は1月6日(水)より営業します。
1月12日(火)~2月23日(火)は毎週火曜日が定休日となります
※大淀店、豊田店、美濃店の3店舗は12月1日(火)〜2月23日(火)までの毎週火曜日が定休日となります
それでは、どうぞみなさま良いお年をお迎え下さい。(*^^*)
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは。
いつも、農業屋、農家の産直市場みのりをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
農業屋、農家の産直市場みのりは
1月12日(火)~2月23日(火)
定休日:毎週火曜日
※大淀店、豊田店、美濃店の3店舗は12月1日(火)〜2月23日(火)まで
とさせていただきます。
ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です。
誠に勝手ながら、
年末年始の営業は 12月30日(水)までとなります。
年始は 1月6日(水)9:00より 通常通り営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、よろしくお願いいたします。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です!
「春バレイショは秋バレイショに比べて種類も豊富で、作ってみたい!でも、難しそう…。」
と、思われている方に!
いえいえ、難しくありません。
【初心者でも簡単に栽培できますよ!】
(Youtubeでご視聴いただけます)

種芋選びから、収穫までの流れをご説明いたします♪
①種芋選び
・一般的に種芋はお起きほど初期成育がよく、茎の数が増えてイモの数が多くなります!
・春植えバレイショは種芋を切って植えられるので大きい種芋を選びましょう!
※秋植えバレイショの場合は植え付け時に暑さで腐るので切るのはNGです。
②植え付け
・切った断面を下に向けて、植えつけます。30cm間隔で、
深さは7~8cmほど、上に少し覆土を施しましょう。
③芽かきと土寄せ
・植え付け後、芽が出てきたら「芽かき」を行いましょう。
2~3本丈夫そうな芽を残して、他の芽は根元からかきとります。
・このとき 5cmほど土寄せをしましょう。
その後、地上部が30cmほどになったころ、さらに10~15cm土寄せをします。
※イモが日光に当たると緑色になり食べられなくなるほか、
土寄せをすることでイモの肥大を助けます。
④収穫
・植え付けから約130日後、葉茎が半分以上に黄色くなった頃、収穫適期です!!
・収穫は乾燥している晴天の日におこないましょう!
・貯蔵方法は、風通しの良い暗所で5℃前後のところで貯蔵しましょう。
イモを重ねたり、袋に入れて密封状態にすると酸欠状態になり
腐敗の原因となるので注意しましょう!
以上となります。
バレイショは袋栽培もできますので、
畑や底の深いプランターがない方もお手軽に挑戦できますよ♪
もし、分からないことがありましたら、
農業屋スタッフにお気軽にご質問いただけましたら幸いです!
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です!
来月にはクリスマス。
そして年末、年始とイベント続きの季節となってまいりました。
そんなイベントにもぴったり!
農業屋オリジナルの寄せ植え
はいかがでしょうか(^O^)
立体的で毎年、人気の寄せ植えは
ひとつひとつ手づくりしていますので
それぞれお花の色や表情が異なります。
お客様のお好みにぴったりな寄せ植えを選んでいただいて
お家で飾って楽しんでいただけましたら幸いです★



※画像の寄せ植えはイメージです。花材が異なる場合がございます。
店舗や時期により異なりますので店頭にてお好みの寄せ植えを楽しくお選びください。
門松のご予約も承りますのでぜひ、お近くの農業屋まで(^u^)
ご来店をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース
こんにちは、農業屋です。
ただ今、農業屋では
ピヨピヨポイントカード
ポイント2倍
を、開催中です。
11月末までの実施予定でしたが日頃の感謝の気持ちを込めて
12月30日(水)まで、ピヨピヨポイント2倍の開催を決定!
(農家の産直市場みのりは通常ポイントとなります。)

ご来店をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
========================================
農業屋では、
・スタッフのマスク着用
・レジ付近でのクレベリン発生器の設置
・レジ付近での加湿器の設置
などを行っており、
感染病予防の対策を行なっております。
カテゴリー: ニュース, ピヨピヨニュース, プレスリリース