大台店
- 大台店 杉山店長
-
住所:
多気郡多気町丹生クニリ谷4423
TEL:0598-49-2980
営業時間:
(晩春)3月中旬~5月 9:00~19:00
(初夏)6月~8月中旬 9:00~18:00
(夏)8中旬月~9月 9:00~19:00
(秋~春)10~3月中旬 9:00~18:00
※1月中旬~2月は火曜日定休
※新型コロナウイルス感染症対策として当面の間、営業時間は9:00〜17:00となります
病害虫でお悩みなら農業屋にご相談を!
2022.06.25
こんにちは 農業屋大台店です。
梅雨入りしていますが、しばらく天気が良いようですね。
しかし、暑くてじめじめしていると、
病気や虫が出てきやすくなります。
虫や病気が出て困らない様に早めから予防しておきましょう!
農業屋では、病害虫の相談を承っております!
実物や写真があればより
正確に診断ができますので
お持ち頂けると大変助かります!
野菜によって使える農薬が変わるので、丁寧にご案内いたします!
病害虫の事で困ったことがあれば、是非お気軽にお越し下さい!
『お知らせ』
7月9日(土) 10日(日)に草刈り機の点検会を行います!!
2000円分かかる点検が当日では1500円
事前にご予約いただいた方には半額の1000円で受けられます!
とてもお得な点検会です!
気になった方はご予約・ご来店をお願いします!
農業屋大台店
☎︎0598ー49ー2980
秋ナス 秋きゅうり苗販売中です!
2022.06.17
こんにちは 農業屋大台店です。
農業屋では、
今から植えて秋にも収穫を楽しめる秋シリーズの苗が販売中です!
秋なす・秋きゅうり
夏の暑さに負けず、どんどん実が実り
10月ごろまで収穫可能になります!
おすすめは秋ナスです!
夏に収穫された夏ナスと秋ナスとでは、
食味にも違いがあります。
夏に育ったナスは、勢いはあるものの、
高温で直射日光が強いため、
皮が厚く種も大きくなりがちです。
そのため、食べた時に皮が硬いと感じたり、
実の水分が少ないと感じることがあります。
これに対し秋ナスは、
夏に比べると気温が下がって直射も弱まるため、
皮が柔らかく食べやすいといわれています。
夜と日中の温度差も出てくるため、
旨みや甘みが濃くなります。
栽培期間の中では後半となるため、
株はそれほど強くありませんが、
昼夜の温度差や過度な乾燥がない分、
実の肥大がスムーズに行われ、
肉質も柔らかく美味しいナスになります!
また、なすやきゅうりの他に、
秋トマト(大玉) 秋ミニトマトの苗もありますよ!
空いている畑などあれば、是非ご検討ください!
まだまだ夏野菜の収穫を楽しみましょう!
ご来店お待ちしております。
大台店 0598ー49ー2980
夏ギフト始まりました!
2022.06.11
こんにちは 農業屋大台店です。
夏が近づいてきました。
今年も始まりました、夏ギフト!!
農業屋ならではの農家さんが育てた新鮮な果物や
松阪牛や伊賀牛などのお肉
また、各地の美味しい食べ物を
揃えたカタログギフトになります。
お世話になった方や大切な人にプレゼントしてみませんか?
http://www.nogyoya.jp/0_2022tyugen.pdf
上記はカタログのサイトに飛びます。
また店頭にもクッキーやゼリー・あられなど置いてあります!
懐かしの瓶ラムネもあります!夏の涼みにいかがですが?
ぜひご来店ください!
大台店☎︎0598ー49ー2980
さつまいも苗あります!
2022.05.29
こんにちは! 農業屋大台店です!
産地より遅れておりました、
さつま苗が入荷しました!!
べにはるか
安納芋
なると金時 (一般とバイオ苗)
パープルスイートロード
シルクスイート(バイオ苗)
以上の苗が入荷しました!
まだサツマイモは植えられますので、
ぜひご購入ください!
大台店 0598 49 2980
営業時間変更のお知らせ
2022.05.23
こんにちは
農業屋大台店です。
6月2日 木曜日より
営業時間を
朝9時〜夕方18時から
夕方17時30分までとさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
6月1日は棚卸し作業の為
お店はお休みとなります。
こちらもご理解の程よろしくお願いします。
大台店
病害虫の事なら農業屋にご相談ください
2022.05.22
こんにちは 農業屋大台店です。
天気の状態が悪く、産地からのさつま苗の入荷が遅れていましたが、
少しずつ入荷し初めています。
予約されている皆さまはお待たせしました。
少しずつ入荷のご連絡をさせていただいています。
5月後半に差し掛かり、少しずつ暑くなってきました。
暑くなって出てくるのが、虫や病気です。
ちょくちょくと店頭でも問い合わせがあります。
よく聞かれるのが、ウリハムシ(ぼっちょ)です。
ウリハムシに効果のある農薬は
トレボン粉剤とマラソン粉剤です!
どちらも粉状となっていて葉っぱにふりかけるだけで簡単です。
トレボン粉剤はきゅうりとスイカに登録があります。
かぼちゃには登録が無いので、マラソン粉剤を使ってください。
マラソン粉剤には3つとも登録があります。
ウリハムシ以外でもお困りでしたらどうぞご相談ください!
どんな病気や虫なのかを即座に判断する為
ご自身のスマホとかで撮影していただくと分かりやすいと思います!
ご来店・ご相談お待ちしております。
大台店☎︎0598ー49ー2980
臨時休業のお知らせ
2022.05.18
サツマイモ植え付け時期です! ですが入荷遅れています、すみません!!
2022.05.13
野菜苗は農業屋で!!
2022.05.01
こんにちは 農業屋大台店です!!
暑くなってきました!野菜苗植え付け始まりました!
しかし、雨が多くて中々植え付けが出来ませんね(^◇^;)
農業屋では、たくさんの野菜苗が入荷しています!!
今が苗ピークとなります!
今が一番並ぶ野菜が多いですが、
人気のある品種やメーカー苗は
すでに品切れになっているものもあります。
在庫がある苗は取り置き受付もしていますので、
電話にてご連絡をお願いします。
トマトの桃太郎やホーム桃太郎etc.
ピーマンの京みどりやししとうetc.
ナスの千両二号や黒陽など一般的な苗は
入荷する数量は減りますが、まだ入りますよ!!
まだコロナ流行しています、感染対策徹底して
ご来店ください!お待ちしております!
家庭菜園を楽しみましょう!!
大台店 0598ー49ー2980