こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
梅雨が明けたかのような暑い日が続いていますが、
皆さまの作物は元気に生育してますでしょうか?
春に植えた夏野菜は今収穫の盛りを迎えていることと
思いますが、気が付くとなすびやトマトの花が茎の先端(成長点)
近くで咲いていませんか?その茎も先細りしていませんか?
きゅうりの場合、実の着く花から成長点まで5〜6節の葉があると
良いとされています。
もっと上で花が咲いているなら、すぐに追肥をあげましょう!
即効性の液肥『有機入り野菜が元気になる液肥』や、
園芸化成8ー8ー8プラス潅水などを施し様子を見ましょう。
また梅雨の曇天が続く時は、『有機液肥スーパーアミノ』が
お勧め!作物に元気を与え、糖度アップも期待できますよ!
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい!

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
いよいよ梅雨に入り、蒸し暑い日が続いてますね!
こんな時は作物にも害虫や病気がはびこる季節です‼︎
またご自宅周辺でも、アリやムカデ、ナメクジなど不快な
生き物が増えてますよね!
作物の害虫、病気、不快害虫のご相談は農業屋にお任せください!
潅水のやり方だけでも防げる病気もあります!害虫も農薬だけでなく
防虫ネットなどの利用でも防げるものがありますよ!
様々なケースにご対応できる農薬や資材を取り揃えて
皆さまのお越しをお待ちしております‼︎

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
やや気温の低い日が続きますが、皆さまの作物は順調に
育ってますでしょうか?
今玉ねぎやえんどう豆の次に何を植えようかとお考えの方も
多いと存じます。玉ねぎ跡に秋ナス秋きゅうりの苗はいかがでしょうか。
(ただしバレイショ後の秋ナスはNG!)
また春植えのなすびは8月に切り戻しをしますが、今苗を植えれば切り戻し後
途切れることなく茄子の収穫が可能です!
一方のきゅうりですが、当店で販売している夏すずみ、北進など多くの
品種はいわゆる『節なり』系のきゅうりで、収穫期間がやや短いのが欠点です。
そこで今、秋きゅうり苗を植えれば連続してきゅうりを楽しめる、
ということになるわけです!
また地這い系のきゅうりなら、より長く収穫を楽しめますよ!
当店では『F1豊緑地這胡瓜』など地這きゅうりの種子を絶賛販売中‼︎
きゅうりネットでの栽培もできるので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
スタッフ一同皆さまのご来店をお待ちしております‼︎

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
夏が近づき、お世話になったあの方へ、今年は何を贈ろうか‥
とお考えの方も多いと思いますが、農業屋では厳選された
各地の新鮮フルーツやその加工品、三重県名産の松坂牛や伊賀牛、
各地のうまいもんを取り揃えて『夏ギフト』をスタート致しました‼︎
店頭にてカタログをお配りしておりますのでスタッフに
お申し付けください。恐れ入りますが、農産物については着日のご指定が
致しかねますので何卒ご容赦下さいませ。また農産物はいずれも
数量限定となっておりますので、お品切れの際はご容赦くださいませ。
ご注文の際には在庫の確認をスタッフにお尋ね下さい。
ご注文方法など詳しいことはスタッフまでお声をおかけ下さい!
皆さまのご来店、お問い合わせをお待ちしております‼︎

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
早いもので今年も6月に突入いたしました!
皆様の畑ではバレイショやタマネギが収穫を迎えていることと
思います。
さて収穫を終えたスペースがポッカリ空いたら、何を
植えましょうか?
当店のおすすめはズバリ『枝豆』です‼︎
『富貴』や『湯上がり娘』、『早生うま黒エダマメ』、
『ビアフレンド』など今すぐ播けるもの、
中旬からが播きどきの『茶っころ姫』、『パンダ枝豆』、
そしておなじみ『丹波黒大豆』、下旬からの『秘伝』など
バラエティ豊富です‼︎いろいろ蒔いて味比べもいいですね!
スタッフ一同皆さまのお越しをお待ちしております。

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
気温も上がり、皆様の畑でも夏野菜の収穫がボチボチ始まってきたでしょうか?
さて、明日、6月1日(水)は、当店含め農業屋全店で棚卸しのため臨時休業
させていただきます。
皆様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
また、明けて6月2日からは閉店時間を30分繰り上げて17時30分と
させていただきます。重ねてご理解ご協力賜りますようお願い申し上げる
次第です。開店時間は変わらず午前9時となります。
引き続き農業屋大淀店をご愛顧賜りますようお願いいたします。
カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
気温の低い日が続きましたが、やっと暑くなってきましたね!
気温が上がると作物は元気になりますが、雑草もぐんぐん伸びてきますね!
厄介者の雑草を何とかしたい方は、農業屋にご相談ください!
農耕地用/非農耕地用の各種除草剤や噴霧器各種、
草刈り用のカマ、草削りなどの道具も取り揃えております!
また草刈機もアフターケア充実の農業屋でお求めください‼︎
スチール、ホンダ、ゼノア、工進各社取り寄せも致します!
修理も承っております!皆さまのお越しをお待ちしております‼︎

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
5月も半ばを過ぎましたが、皆様の作物の成長具合はいかがですか?
先日は雨が何日か続き、収穫を控えた玉ねぎに『べと病』が多発しました。
またこれから暑くなるに従い、病気や害虫の被害も増えてきます。
私達農業屋では、皆さまの大切な作物を病害虫から守る資材をご用意して
皆さまのからのご相談をお待ちしております!
病害虫から作物を守るには、農薬はもちろんのこと、防虫ネットや
ベタがけシート、銀黒マルチの活用、畑の風通しや排水性を高める、
有益昆虫やコンパニオンプランツの活用など色々なアプローチがありますよ!
皆さまのご来店お待ちしております!

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
ゴールデンウィークも終了し、季節は春から初夏へと
移って行きます。朝の気温も上がって来ましたのでいよいよ
サツマイモの植え付けシーズンが到来です‼︎
当店では4月からサツマイモの苗をご用意いたしております!
オススメの品種は紅はるか!掘ってすぐでも甘いお芋です♪
そのほか安納芋、紅あずま、鳴門金時、徳島鳴門金時などの
品種を取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております!
入荷は毎日ではございませんので、ご希望の品種がある方は
ご予約をお勧めいたします。
お問い合わせお待ちしております‼︎

カテゴリー: 大淀店
こんにちは!農業屋大淀店です‼︎
ゴールデンウィークも後半戦、夏野菜の植え付けはお済みですか?
ご好評の農業屋の野菜苗も、トマト、ナス、スイカなどの苗は順次
今期の生産を終わりつつあり、お店に並ぶ苗もGWをピークに数、量とも
減ってまいります。
夏野菜の植え付けをお考えの方はお早めにお越しくださいね!
また一方で、加賀金時草やナタ豆苗、ひよこ豆苗など珍しい苗も入荷いたします。
ところでトマトを植えたけど支柱はまだ、という方もおいでと思います。
支柱類、トマトの雨除けなども農業屋にお任せください!
様々なサイズを取り揃え皆さまのお越しをお待ちしております。
GWは農業屋大淀店へ‼︎

カテゴリー: 大淀店