みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(╹◡╹)
早いもので今年も3月に突入しましたね!
つい数ヶ月前に学校を卒業した気持ちでいたら
ニュースで自分よりずっと下の子たちが
今年卒業式を迎えていて
何とも言い難い気持ちになりました、、笑
なにはともあれ、ご卒業おめでとうございます!
さて、3月に入りまして本格的な農業シーズンです❗️
農業屋豊川店では
売り出しセール
が本日3日から開催されました!!!
鶏糞、牛フン、バーク堆肥をはじめとして
卵殻石灰、匠のぼかし肥、たねまき培土、出荷袋
さらに、エアーコンプレッサーやチップソーなど
様々なものがお安くなっております!!
本日も朝からたくさんのお客様にご来店頂いております♪
どこよりも早いセールとなっております!
ぜひお見逃しなく❗️❗️❗️
みなさまのご来店をお待ちしております!!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(*’▽’*)
2月末になってようやく暖かくなりましたね!
このまま気温が下がることなく
春になってくれると嬉しいですね♪
さて、先々週のブログでも告知した通り、
3月3日からは
売り出しセールが開催されます!!
なんと豊川店限定での開催!
ひと足早く春に向けた準備をしませんか?
今回の売り出しでは中古農機の販売もいたします!

すべて農業屋で整備された農機です!
安価に耕運機を使ってみたい!という方にオススメです!
既に売約を頂いているものもございます。
全て一点限りの商品です!
気になる方はぜひご来店くださいませ〜!!
その他、堆肥や出荷袋など
野菜作りに必要不可欠なものが
大変お安くなります!
この機会をお見逃しなく!
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(*’▽’*)
ちょっとずつ暖かくなってきましたね!
春らしい陽気になると自然とワクワクしてきます♪
その代わり花粉も飛び始めたようで
鼻はムズムズするし目は痒いしで
ちょっと萎えてます、、笑
また今年も例年の何倍とかニュースで聞きましたが
毎年そう言ってませんかね?気のせいですか?
○
さて、1月2月の間、
毎週火曜日を定休日とさせて頂いておりましたが
2月22日で定休日終了となります。
3月からは毎日営業しておりますので
みなさまのご来店お待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(*^_^*)
なんだか雨が多くなってきましたね、、(*_*)
地域柄、大雪にはならないので良いのかもしれませんが、
普通に寒いので勘弁してほしいです。。
さて、まだまだ寒いですが
そろそろ春の野菜シーズンへ向けた準備に移りましょう!
まずは、耕運機等の機械のメンテナンス!
去年の春、もしくは秋に使ったけれど
この時期は倉庫で冬眠、、zZ
なんて方が大多数なのではないでしょうか??
このままだと、3月に入っていざ土作り❗️
、、と思ったら、耕運機が動かない!
エンジンがすぐに止まってしまう!
なんてことが起こりがちです(*_*)
もちろん、農業屋で修理する事も可能ですが
場合によっては1週間ほどお時間を頂くこともございます、、
なので!今のうちに機械を動かしてみてください!
もし調子が悪いようなら、農業屋でメンテナンスを
させていただきます♪
余裕持って準備して頂ければ、その分スムーズに作業を
進めることができます!
ぜひ一度ご確認をよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
‼️重大告知‼️
3月3日〜3月6日の4日間
春の売り出しセール開催決定!!!!!
出荷袋、牛フン、鶏糞など
これからの時期に欠かせない商品を
ひと足早く、いつもよりお得に売り出します!
この機会をお見逃しなく!
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(*^^*)
お待たせいたしました!
今年の春野菜苗のカタログが入荷しました!
現在店頭にて配布を行っております!
ご予約の方も受け付けておりますので、
気になる品種がある方はご予約をオススメいたします♪(^.^)
美味しそうな新品種の姿も、、?!
ぜひぜひご覧くださいませ!
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(^.^)
毎日新型コロナウィルスの新規感染者が増え続けていますね、、
また色々な宣言が出されそうで難しいご時世になっていますが
どうにか逃げ切って、元気よく生きて、
この世界から早く抜け出せるといいですね!
というわけで今年もひと月は過ぎ2月に入りました!
春バレイショの植え付け時期本番です❕
時期としては2月の中旬になりますが、
その頃植え付けるためには今のうちに
土作りを済ませておかなければいけません。。
バレイショは石灰は入れなくていいので、
牛フンやバーク堆肥を土に混ぜ込んで、
フカフカの土を用意しましょう!
家庭菜園で牛フンだと臭いが気になる、
置いておく場所がないから小袋がほしい、
そんな方には
ふっカル
がオススメです!
土をフカフカにして地力を上げる他に、
そうか病対策や連作障害の対策にもなるので
おひとつあるととっても便利な商品となっています!
※土に混ぜ込んだ後1週間程置いてください。
バレイショ植え付け時期本番!
ぜひこの機会にお試しください!
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(*^^*)
段々と日が伸びてきましたね!
17時になっても空が明るいので気分が上がります。笑
現在農業屋では
2月植え玉ねぎ苗
の予約を承っております!
去年の秋に植えたけど足りなかった、、
枯れてしまった、、
という方は是非!この機会にお買い求めください!
品種は【甘玉】のみとなっております。
50本から受け付けておりますので
ご予約の際は、スタッフまでお気軽にお声がけください!
店頭、お電話にて承っております。
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!
農業屋豊川店です(^O^)
先日トンガで噴火があったようで
日本にも全国的に津波注意報が出されましたね。
夜中に聴くあのアラートは本当に心臓に悪いです、、(*_*)
日本には特別大きな被害はなかったようですが、
トンガの方は心配ですね。
大きな被害がないことを祈ります。
自然災害は作物にも直接影響があるので、
もしかしたら突然なにかしら品薄になることも
考えられます(あくまで想定です)。
実際、今期の春バレイショも昨年の長雨によって
不作になり、種芋も全国的に不足しています。
店頭にも既に
男爵 メークイン キタアカリ
が入荷しておりますが、
例年に比べ動きが早く
植えどきには在庫不足になることも
考えられます。
一月下旬からは
デジマ ニシユタカ等
他の品種も入荷しますが、
こちらも品種によっては品薄になりますので
お早めの準備をお願いいたします!
☆★☆★☆★☆★☆★
バレイショ栽培おすすめ商品
①じゃがいも一発肥料 ¥1,390-
大人気一発肥料シリーズから
バレイショ専用肥料が登場!
植え付け前に元肥として施すだけで
収穫まで追肥が一切いりません!
じゃがいもマルチ(¥1,280-)と組み合わせて使うと
効果UP‼️
マルチで保温もできるので
1月中旬からバレイショが植え付けられます◎
品薄なら、早めに準備したいけど
置いておくのが心配、、
という方にもピッタリです!!
一発肥料とじゃがいもマルチを
一緒にご購入頂くと、今なら
それぞれご購入されるよりもお得に
お買い求め頂けます!
2月末までの期間限定です!
この機会にぜひお買い求めください♪
★☆★☆★☆★☆★☆
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店
みなさまこんにちは!農業屋豊川店です(^o^)⭐︎
年が明けてから1週間が経ちましたが
みなさま新しい年はいかがお過ごしですか?
私は今年の抱負を「貯金」と定めましたが
既に散財しまくりです。先が思いやられますo(^-^)o笑
ところでみなさま、玉ねぎに追肥は与えられましたか??
玉ねぎには収穫までに2〜3回の追肥が必要とされていますが、
(早生or晩生によって違います)
まさに今! 1度目の追肥のタイミングです!!
(ちなみに、植え付けの際「玉ねぎ一発肥料」を
使われた方は最後まで追肥は不要です。
参考程度にお読みください。)
追肥なんていつでもいいでしょ?
あげなくてもまあ、出来るんじゃない?
と思われる方もいるかもしれませんが、
玉ねぎ栽培において追肥のタイミングは
なによりも重要な成功への鍵なんです、、!
と言うのも、
玉ねぎ苗は肥料を与えるタイミングがズレると
とう立ちをしてしまったり、
肥大しすぎて、結果的に貯蔵性の低下に
繋がってしまうのです(*_*)
もちろん、追肥を与えないと逆に肥大しなかったり
旨みがあまり感じられない玉ねぎになってしまったり、、
とにかく、せっかく育ってきた玉ねぎが
イマイチな結果に繋がってしまうのは
とても悲しいと思いますし、
私たちもみなさまに収穫の楽しさ、嬉しさを
感じてもらいたいと思ってます!
店頭には追肥にピッタリの
玉ねぎ専用肥料もご用意しておりますので
ぜひご利用ください♪

5kg入りのサイズは
2月末まで普段よりお安くお買い求め頂けます!
ただし、ぴよぴよ会員様に限りますので
カードのご提示をお忘れなく!
当日会員様になって頂いた方も対象です♪
(登録費、会員費は無料です!)
この機会にご登録をお願いいたします(*^^*)
○バレイショ品薄注意報○
みなさま、某ハンバーガー店の
美味しいポテトがSサイズのみの
販売になったことはご存知かと思います。
何故か。全国的にじゃがいもが不作なのです(*_*)
食用のじゃがいもが品薄ということは
種芋用のじゃがいもも当然品薄です。
植えどきは2月中旬。
例年通りに用意しようと思ったら
その時にはどこに行っても売り切れ、、
なんてことが予想されます。
既に店頭には並んでおりますので
お早めにお買い求めをお願いいたします!
○定休日のご案内○
1月から2月の間、
毎週火曜日を定休日とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが
ご来店の際はお気をつけ下さい。
みなさまのご来店をお待ちしております!
カテゴリー: 豊川店